こんにちは☀
やっと安定した天気の週末ですね。
ラグビーワールドカップが予想以上に盛り上がって先日は博多駅のファンゾーンに行ってきました。
フランス対アメリカ戦でしたが仮装して楽しむ方達を見てワールドカップだなと体感したのと、チケット見せながら英語で話しかけられて博多の森までのルートを聴かれてると思ったらなんか違う…多分「今からどこ行くの?スタジアムに行かない?(チケット買わない?)」と言いたかったらしく笑顔で断りながらもっと語学を勉強してたら良かったなと痛感しました。個人的にはウェールズ、ニュージーランド、イングランド辺りが優勝するかなと思いながらフィジーも好きで期間中は仕事終わりにハイライトを見るのが楽しみなです🏉
さて、ラグビーと母国が同じミニの修理🚙
先日、電動ファンを交換したA様のミニ。
しばらく乗ると水温が上がるとの事…
交換時期の部品はある程度交換済み、クーラント漏れもない。
まさかと思いながらクーラントを検査🧪
左の青から黄色へ…
取り急ぎヘッドガスケットを交換🔧
安心してミニライフを送って頂けますように🚙🚗
あ、サモアに日本が勝ったようですね🏉
良い週末をお送り下さい。
それともうひとつお知らせ!!
10月27日ツーリング開催♬
宜しくお願い致します。
SUZAKI
2019年10月5日土曜日
2019年9月23日月曜日
風が…🌀
こんにちは。
台風17号の強風は凄かったですね🌀
皆様大丈夫だったでしょうか?
昨晩は久々に風が恐ろしかったです。
さて、電動ファンの羽がなくなったとご来店のA様
思った以上に砕けてました。
新品へ交換させて頂きました。
台風程の暴風はいりませんが適度な風は必要、
また水温などの経過を教えて頂けたらと思います。
先日納車させて頂いたBMWミニから乗り換えのM様。
早々にスモールが片側付かないとの事で見させて頂きました。
電気は来ていて問題なかったので球切れしたかと思いましたが交換しても点灯しない。
ハーネスを辿ると接触不良でした💡
お手数をお掛けしましたが何かありましたらまたお声掛け下さい。
6か月点検のM様は合わせてONLYプラグコードをご依頼頂きました。
見た目にも気分転換出来て笑顔を頂きホッとしました☺
有難うございました。
M様の作業中の車検担当YU~SUKEよりセンターメーターの距離計が不動との事で開けてみました。
桁上がりの時に引っ掛かっていただけのようです。
とりあえず復旧しましたがセンターメーターの製品としての精度として想定内…。
雰囲気抜群ですがで大きな心で経過を見て頂けたらと思います🚙
最後に秋のツーリングに向けてリーダーさん達のミーティングも実施してます。
開催日時、目的地等決定次第告知致しますのでご参加宜しくお願い致します。
SUZAKI
2019年9月20日金曜日
ドライブレコーダー📷
こんにちは☂
今回はまた雨、風の連休になりそうですね…
しかし!ラグビーワールドカップが開幕🏉
おおいに盛り上がりそうですね!!
さて、ここ最近、立て続けにダウンパイプやマフラーの交換をさせて頂いてます。
あれよあれよという間にヴァルタン商品がほぼ無くなり現在入荷待ちになります。
キングスロードのサイド出しもなくなりました…注文せねば。
他にも急に車高が下がったとの事で入庫したU様のミニ
ナックルジョイントが折れてました…大事に至らず良かったです。
こちらの交換は終わりましたが、引き続きアウターブーツ交換と異音などの点検修理に入らせて頂きます。
今週の定休日は海に🚙
途中のキャンプ場に立ち寄りDDハンモックを試してみました。
蚊帳は広げませんでしたが5分くらいボーっと寝そべり撤収。
もう少し秋が深まればDDタープとセットでキャンプする予定です。
で、海へ🏄
まだ海水温が26度強あるので水着で入水。
1時間ほど楽しみ若干リフレッシュできました。
こんなドライブの時、今日もお問い合わせ頂きましたがドライブレコーダーがあると安心ですね!と言いながら相当疎いので店頭で手に取ってみました。
上段:ケンウッドDRV-410D ¥21,600-
中段:スマートレコWHSR-510 ¥32,200-
GPS ¥5,400-
後方カメラ ¥16,200-
下段:スマートレコWHSR-532 ¥36,000-
工賃はそれぞれ工程によって若干違いますのでお問い合わせ下さい。
それではこの連休、台風17号(ターファ―)にも気をつけて安全第一でお過ごし下さい。
SUZAKI
2019年8月30日金曜日
大雨大丈夫だったでしょうか☔
こんにちは。
水曜日の大雨、凄かったですね☂
特に長崎、佐賀の皆様大丈夫でしょうか?
被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。
これから日本の気候、気象はどうなっていくのでしょうか。
自然はなかなか操作できないので適応していくしかありませんね…
さて、自分が応対させて頂いたS様のミニ。
2年程前にコイルスプリングに交換されたそうですが
段差での突き上げが気になるとの事💥
解消できないかとご相談頂きました。
一度乗らせて頂いた上でご提案させて頂いたのがショックアブソーバーの交換でした。
こんなに変わるのか!と体感頂けたので一安心で作業した甲斐もありました🔧
特に足回りの感覚が自分のイメージに近づくとミニの面白さが倍増💪
こちらはブッシュ交換をオススメしたY様のミニ👆
数年前に外れないと言われたそうで…本当に外れない…
ボルトとブッシュのカラーが固着して下からジャッキで押してもダメだったので
グラインダーでボルトの頭を落として無事外れました♬
今では希少になった1000㏄
息子さんが引き継げるまであと数年、楽しみですね😊
マフラーを引っ掛けてLCBが抜けて漁船のような音で登場のM様。
それよりこっち👆
何と透明度の低い錆汁…これはアカン
リザーバタンク内もサビだらけ…
可能な限り洗浄したので、今は緑色のクーラントが循環している事でしょう。
クラシックカーの領域に入りつつあるミニ🚙
単純な修理でも一筋縄に行かないですが1台でも多く残していけるようにしたいものですね。
それでは今週末もご来店お待ちしております。
SUZAKI
2019年8月27日火曜日
夏休み🍉🍉
こんにちは☂
夏の風物詩の甲子園も終わり、昨日はU18壮行試合がありましたね⚾
イケメンキャッチャー水上君、個人的に応援してます📣
マスクの中の素敵な笑顔注目です💛
さて、当店は相変わらず止めどなく作業🔧
ワイパー不動のH様。
雨が多い中、かなりお待たせしましたがやっと修理し無事動くように。
その後いかがでしょうか?
皆様は8月いかがお過ごしだったでしょうか?
DDハンモックをご購入頂いたY様が設営した所の画像を頂きました☀
結構しなるのでもう少し高い位置でつるした方が良いようです。
情報有難うございます♪
早めに機会をつくってハンモックキャンプ⛺やりましょうね♫
自分はお盆に山でハンモックを使う予定でしたが台風で断念・・・
でも、気分転換に
山川豊…
夏の風物詩の甲子園も終わり、昨日はU18壮行試合がありましたね⚾
イケメンキャッチャー水上君、個人的に応援してます📣
マスクの中の素敵な笑顔注目です💛
さて、当店は相変わらず止めどなく作業🔧
ワイパー不動のH様。
雨が多い中、かなりお待たせしましたがやっと修理し無事動くように。
その後いかがでしょうか?
スピードを出すと振動がとの事で初めてのご来店…!
気付いてよかったですね👀
タペット調整のご依頼…ん?…シックネスゲージで調整するもクリアランスが大きい?
約20年ひたすらバルブを押し続けたロッカーアーム、ご苦労様でした。
クーラント漏れで交換したY様のラジエター。
凄い目詰まり…Y様も驚いてました👀
皆様は8月いかがお過ごしだったでしょうか?
DDハンモックをご購入頂いたY様が設営した所の画像を頂きました☀
結構しなるのでもう少し高い位置でつるした方が良いようです。
情報有難うございます♪
早めに機会をつくってハンモックキャンプ⛺やりましょうね♫
自分はお盆に山でハンモックを使う予定でしたが台風で断念・・・
でも、気分転換に
山川豊…
磯野波平…
を思い浮かべながら近場をドライブ🚙
ドライブと言えば、そうツーリング♬
秋の開催に向けてミーティングも始まりました。
日程が決定次第追ってお知らせ致します。
それでは8月も残りわずかですが宜しくお願い致します。
SUZAKI
カテゴリ:
◎DDHammocks,
◎タイヤ,
◎メンテナンス,
◎修理,
◎点検
登録:
投稿 (Atom)